大阪を中心に有料老人ホーム・介護施設HOME > 介護専門家が答えるQ&A > 生活保護受給者でも老人ホームは入居できる?利用時の注意点や費用について

生活保護受給者でも老人ホームは入居できる?利用時の注意点や費用について

生活保護受給者にとって、福祉施設の利用はハードルが高いものです。とくに、費用面への不安が大きいのではないでしょうか。
しかし、国内には生活保護受給者であっても、利用できる老人ホームがあります。
今回は生活保護受給者でも利用できる老人ホームについてご紹介。利用時の注意点や、費用などについて詳しく解説していきます。
老人ホームの利用を検討しつつも、費用に負担を感じている方は参考にしてみてください。

目次

生活保護受給者でも利用できる老人ホームとは

生活保護受給者でも利用できる老人ホームとして、挙げられるのが特別養護老人ホームです。
特別養護老人ホームとは、介護保険が適用される福祉施設であり、他の携帯の老人ホームと比べて費用負担額が軽い傾向にあります。
また、一度入所できれば終身まで利用可能なので、長期利用を前提として選択できます。民間が運営する老人ホームと比べて、倒産リスクも低く、安心して利用しやすい施設として人気です。

生活保護受給者が老人ホームを利用する際の注意点

生活保護受給者でも特別養護老人ホームは利用できますが、利用するにあたり、いくつか注意点があります。
利用における条件や、利用までの時間などさまざまな面で注意点があるので、あらかじめ把握しておきましょう。

入居待ちが多い

特別養護老人ホームを利用するにあたり、注意したいのが「入居待ちの多さ」です。
民間の老人ホームを比べて安価な施設なので、利用希望者が非常に多いのが難点。在宅での介護が難しくなり、すぐにでも入所したいと思っても、なかなか空いた利用先が見つからないといったケースが多いのです。
とくに、昨今の超高齢社会において、特別養護老人ホームの需要は上昇傾向にあります。地域などによっては、1年以上待たされることも珍しくなく、利用開始までに時間がかかるのです。

入居には条件がある

生活保護受給の有無に関わらず、特別養護老人ホームの利用には条件があります。具体的な条件内容は利用者本人が要介護3以上であることです。
仮に施設に空きができても、要介護3以上の条件を満たしていないと、施設には入所できません。
施設の利用を希望であるものの、条件を満たしていない場合は、民間の老人ホームなどの利用を検討する必要があります。

医療体制にはやや不安も

常に入居者が多い特別養護老人ホーム、完全な医療サービスを受けられるとは限りません。
そもそも、特別養護老人ホームは、常に看護師を配置させておかなければならない、といったルールが設けられていません。万が一のときには、施設担当者から医療機関へと連絡をして、やっと必要な医療サービスを受けられるのです。
そのため、状況によっては対応が遅れたり、そもそも医療機関への依存度が高い方は利用を断られたりすることがあります。

生活保護受給者における老人ホームの利用費用について

生活保護受給者が老人ホームを利用する場合は、どれくらい費用がかかるのでしょうか。
ここからは、具体的な費用感について解説します。

生活保護受給者は介護サービスの負担なし

生活保護受給者は、基本的に介護サービスにおける自己負担はありません。
利用者本人に代わって、自治体が老人ホーム施設に利用料金を支給します。そのため、まとまったお金がない方や、そもそも月々の支払いが難しい方でも安心して利用できるのが魅力です。
そもそも、生活保護受給者は金銭的に余裕がないことがほとんど。自治体の支援対象となります。

家賃・生活費は上限内で自治体から支給

特別養護老人ホームを利用する場合、家賃や生活費などは必ずしも全額支給されるわけではありません。
家賃は、自治体の定めた上限額があるので、上限を超える場合は自己負担となります。また、生活費は、定期的に必要な資金が支給されるので、受け取った金額でやりくりしていかなければなりません。
そのため、特別養護老人ホームは利用先選びや、計画性が必要であるといえます。

介護保険適用の場合は1~3割

特別養護老人ホームに入所するにあたり、「介護保険適用」となる場合は、自己負担1~3割で利用可能です。
所得によって割合が異なるので、介護保険負担割合証を確認する必要があります。とくに、世帯収入が463万円を超える場合は、自己負担の割合が3割となる場合があるので注意してください。

おわりに

生活保護受給者にとって、老人ホームが利用できるのかは大きな疑問です。しかし、今回ご紹介した通り、特別養護老人ホームであれば、現実的な選択肢となることがわかりました。
とはいえ、特別養護老人ホームは、利用条件や費用面のルールなどが多いことを視野に入れたうえで、利用を検討する必要があります。
現在、施設の入居に不安を感じている方や、その家族は、本ページを参考にしながら計画を立ててみてください。

この記事の監修者

いいケアネット事務局

突然倒れた、転んで頭を打ったなど、ご自身やご家族の介護を身近に感じるきっかけはそれぞれです。 いいケアネットでは、いざという時のために役立つ介護の知識や介護施設についてご紹介します。

あわせて読みたい記事