介護付有料老人ホーム 伊豆ヘルス・ケア マンション(静岡県賀茂郡東伊豆町)

【外観】伊豆ヘルス・ケアマンションは、温暖で自然豊かな伊豆熱川の海抜240メートルに位置する小高い丘の上に建ち、全室オーシャンビューの専用居室からは、相模湾に浮かぶ伊豆七島の島々や大海原から昇る朝日を眺めることが出来ます。また、後方の天城連峰の山々が季節ごとに彩りを変え、都会では味わうことの出来ない時間と空間を演出してくれます。

【エントランス】伊豆ヘルス・ケアマンションでは、介護予防を第一に考え、「寝たきりにならない・させない」ことをモットーに掲げ、入居者の皆様が出来る限りご自身の力で健やかにお過ごしいただけるようサポートを行っております。
当マンションは特定施設及び介護予防特定施設入居者生活介護事業所となっておりますので、万が一介護が必要となった場合でも、専属スタッフが日々のお世話をさせて頂きます。

【天然温泉】伊豆ヘルス・ケアマンションの最大の魅力が掛け流し式の天然温泉です。
毎朝5時30分から営業を開始しているので食事の前に朝風呂を楽しむことも出来ます。
男性用、女性用ともに、通称「赤湯」「白湯」と呼ばれる泉質の異なる2種類の天然温泉を引いています。
(源泉所有 豊寿園温泉医院理事長 向島祐氏)
リウマチ、神経痛、皮膚病等に効能があり、脳卒中、スポーツ障害のリハビリにも最適です。
また、大浴室の他に檜風呂と石風呂の個浴室を用意しており、お1人で気ままに温泉入浴を楽しむことも出来ます。

【温水プール】一年中利用できる25メートルの温水プール。
本格的なスイミングはもちろん、水中ウォーキング、マンション専属トレーナーの指導によるアクアフィットネスやアクアビクスなど、通常の運動に比べ下半身への負担が少ない水中運動で筋力の低下を防ぎ、転倒予防や健康維持に期待が出来ます。
また、フィットネススタッフが巡回・監視を行っており、安心してご利用いただけます。

【工作棟(アトリエ)】絵画や陶芸、機織り、ガラス工芸などいろいろな趣味に対応できる工作棟。
ご入居前からのご趣味を続けていただける事はもちろんのこと、新たな趣味にも挑戦していただけます。
年1回開催されるマンション内の作品発表会や町民文化祭での展示に向け、創作活動にも意欲が沸きます。

【テニスコート】屋外テニスコートは足腰への負担の少ないオムニコート(人工芝に砂を撒いたコート)を採用。
全日本都市対抗テニス大会にも出場実績のある当マンションインストラクターによる「テニス教室」も定期的に開催され、レベルに合わせた指導を行っておりますので、初級者の方にも楽しくプレーをして頂けます。

【フィットネスルーム】ランニングマシーン、エアロバイク、筋トレマシーンを設置しており、ちょっとした空き時間にも運動をすることが出来ます。もちろん専属トレーナーによる体操教室や筋力トレーニングの指導も行っております。
また、フラダンスや日本舞踊の稽古場としても利用できます。

【フィットネスルーム】

【ピアノラウンジ】

【茶室】

【サロン&ビリヤードルーム】

【食堂】

【居室】全室南向き、ワイドスパンの窓からはリビングからも寝室からも相模湾と伊豆諸島の島々を眺めることができます。
段差のないフラットな床には床暖房を配し、寝室と直結した洗面トイレ、万が一のためのナースコール、フロントへの直通インターホンなど、シニアにとっての暮らしやすさを追求し、豊かな自然を満喫できる造りとなっています。

【居室】
- 入居:-
- 月額:14.0万円
承っておりません。
紹介できない施設もございます。
介護付有料老人ホーム 伊豆ヘルス・ケア マンション(静岡県賀茂郡東伊豆町)の基本情報・特徴
・伊豆ヘルス・ケアマンションに入居する要支援者及び要介護者に対し、その心身の特性を踏まえて高齢者が有する能力に応じた自立生活が出来るよう支援します
・食事・入浴・排泄・機能訓練・その他生活全般に渡る生活援助、介護を提供する。介護保険を利用し居室介護を行っています
・介護保険事業では、特定施設入居者生活介護事業と訪問介護事業の指定を受けており、利用者は介護の程度や生活のライフスタイルに合わせて、選択が可能です
・ご本人の希望に応じ静養室での介護も選択可能です
費用 | 入居費用
詳しくはお問い合わせください
月額費用 14.0万円 |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 伊豆急行線、伊豆熱川駅より2.7km。(シャトルバス利用で約10分、徒歩40分) |
介護付有料老人ホーム 伊豆ヘルス・ケア マンション(静岡県賀茂郡東伊豆町)のこだわり・特徴
- 24時間介護士常駐
- 看護師日中常駐
- 24時間看護師常駐
- 二人部屋
- 居室にキッチン付き
- 居室に風呂付き
介護付有料老人ホーム 伊豆ヘルス・ケア マンション(静岡県賀茂郡東伊豆町)の看護・医療体制
医療面の受け入れ
受け入れ可 状況によっては受け入れ可 受け入れ不可
- 食事療法
- 運動療法
- インスリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素療法
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン(カテーテル)
- ペースメーカー
- 人工肛門(ストマ)
- 創傷・褥瘡(床ずれ)
- パーキンソン病
- 脳卒中
感染症面の受け入れ
- 疥癬(かいせん)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- HIV
- MRSA
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付有料老人ホーム 伊豆ヘルス・ケア マンション(静岡県賀茂郡東伊豆町)の入居条件
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付有料老人ホーム 伊豆ヘルス・ケア マンション(静岡県賀茂郡東伊豆町)の施設詳細
運営事業者名 | 伊豆ヘルス・ケア株式会社 |
---|---|
事業主体 | 伊豆ヘルス・ケア株式会社 |
施設所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1405 |
電話番号 | |
開設年月日 | 2000/04/01 |
建物構造 | SRC造15階建、RC造3階建 |
敷地面積 | 24,856.21m2 |
延床面積 | 20,094.64m2 |
土地・建物の権利形態 | 株式会社東伊豆開発システム |
定員(居室総数) | 189人(146室) |
居室面積 | 42.00~128.05m2 |
居室設備 | キッチン 浴室 化粧室 クローゼット リビング ベッドルーム バルコニー トイレ 温水器 |
共用施設・設備 | 天然温泉 工作棟(アトリエ) 温水プール テニスコート フィットネスルーム 体育館 茶室・バーラウンジ・レストラン・マージャン室・多目的(囲碁将棋)室・美容室・パーティールーム(和室・洋室)・ロッカー・トランクルーム・貸金庫・ランドリールーム・アロマセラピールーム・サロン(ビリヤードルーム)・ピアノラウンジ・ゴルフ練習ネット・ガーデンスパ(ジャグジー)など |
介護付有料老人ホーム 伊豆ヘルス・ケア マンション(静岡県賀茂郡東伊豆町)のアクセス
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
この介護施設を見た人はこんな老人ホームも見ています
はじめての老人ホーム・介護施設選び


大事な家族が暮らす老人ホームですから、妥協はできません。利用する方や家族を預ける方の両者が納得できる老人ホーム・介護施設を選ぶために、重要なポイントをいくつかご紹介します。
介護専門家がお届けする いいケアジャーナル
-
自立支援介護における4つの基本ケアとは?事例を交えてわかりやすく解説
「介護施設では自立支援介護に取り組んでいると言われたけどよくわからない」 「自立支援会介護の4つの基本ケアについて知りたい」と悩んでいる方もいるのではない...
-
高齢者向けシェアハウスとは?費用やメリット・デメリットを解説
「年金生活でも入れる施設はある?」 「老後を一人で過ごすのは寂しいので誰かと過ごしたい…」と、老後の生活に不安を感じている方も多いでしょう。 高齢者...
-
物忘れと認知症の境界線|見逃せないサインと家族ができること
親の物忘れがひどく感じると「年のせいかな」と思う反面、「もしかして認知症の始まりでは」と心配になることもあるでしょう。 放置していい物忘れなのか、それとも...
-
特養入居時に住所変更しないとどうなる?メリットとデメリットを解説
特別養護老人ホーム(以下、特養)に入居する人のなかには、「特養に入ったけど、住所変更は必要なのか」「住所変更しないとどうなるのか」と不安に思っている人も多いので...