介護付き有料老人ホーム サンライフ三友(京都府京田辺市)

【施設外観】一休寺に近く静かな住宅地にあります。

【エントランスホール】

【廊下・階段】

【食堂】

【機械浴室】

【居室】

【居室キッチン】
- 入居:500.0~850.0万円
- 月額:16.9~19.8万円
承っておりません。
紹介できない施設もございます。
介護付き有料老人ホーム サンライフ三友(京都府京田辺市)の基本情報・特徴
【サンライフ三友の特徴】
・JR京田辺駅前より徒歩14分と、アクセス良好です。
・少人数で、ゆったりとした生活ができます。
・全室個室で、プライバシーを確保しました。
・居室は22.96~28.72㎡で、ミニキッチン付きです。
・家庭的な環境のもとで、自立した安らかな日常生活を営むことができるように援助を行います。
・関係市町村、地域保健・医療・福祉サービス機関と綿密な連携を保ち、総合的なサービスを提供します。
・サービス提供に従事する職員は、常に資質の向上を心がけ自己研鑽に努め業務を遂行します。
費用 | 入居費用
500.0~850.0万円 月額費用 16.9~19.8万円 |
---|---|
住所 | 京都府京田辺市薪山垣外86番1号 JR京田辺駅前より徒歩14分です。 |
介護付き有料老人ホーム サンライフ三友(京都府京田辺市)のこだわり・特徴
- 買物便利
- 駅近
介護付き有料老人ホーム サンライフ三友(京都府京田辺市)の看護・医療体制
医療面の受け入れ
受け入れ可 状況によっては受け入れ可 受け入れ不可
- 食事療法
- 運動療法
- インスリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素療法
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン(カテーテル)
- ペースメーカー
- 人工肛門(ストマ)
- 創傷・褥瘡(床ずれ)
- パーキンソン病
- 脳卒中
感染症面の受け入れ
- 疥癬(かいせん)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- HIV
- MRSA
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
入居条件
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付き有料老人ホーム サンライフ三友(京都府京田辺市)の施設詳細
運営事業者名 | 有限会社 加藤 |
---|---|
事業主体 | 有限会社 加藤 |
施設所在地 | 京都府京田辺市薪山垣外86番1号 |
電話番号 | |
開設年月日 | 2000年04月01日 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地上2階て |
敷地面積 | 922.9m2 |
延床面積 | 966.4m2 |
土地・建物の権利形態 | 土地 非所有 建物 所有 |
定員(居室総数) | 20名(20室) |
居室面積 | 22.96~28.72m2 |
居室設備 | トイレ、洗面所、ミニキッチン、エアコン、ケアコール、テレビ、電話線の差し込み設置 |
共用施設・設備 | 自動火災報知器、煙感知器、非常放送、スプリンクラー消火器、自家発電、非常灯、給水・給湯・排水冷暖房、電話、テレビ共同受信等 ロビー、フロント、多目的室、図書コーナー、応接室、エレベーター、来客用駐車場 |
介護付き有料老人ホーム サンライフ三友(京都府京田辺市)のアクセス
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
この介護施設を見た人はこんな老人ホームも見ています
はじめての老人ホーム・介護施設選び


大事な家族が暮らす老人ホームですから、妥協はできません。利用する方や家族を預ける方の両者が納得できる老人ホーム・介護施設を選ぶために、重要なポイントをいくつかご紹介します。
介護専門家がお届けする いいケアジャーナル
-
介護医療院と重度医療に対応できる老人ホームの違い
「介護医療院ってどんなところ?」「重度医療が必要だと老人ホームには入れないの?」とお悩みの方が多いようです。 介護医療院は重度医療が必要な方でも長...
-
介護サービスや老人ホームを探すときに気をつけたいこと
「老人ホームを探すときに気をつけることって何だろう?」「失敗しない老人ホーム探しがしたい」とお考えの方も多いでしょう。 介護サービスや老人ホームを...
-
会えない時期だからこそ、親の状況を知ろう
「コロナ禍だけど面会できるのかな?」「顔を見たいけど面会に行っても大丈夫かな?」とお悩みの方も多いようです。 最近では感染対策を徹底して、面会を再...
-
在宅介護のメリット・デメリット|費用〜在宅介護の限界まで解説!
「在宅介護のメリットやデメリットってなんだろう」「このまま在宅介護を継続したほうがいいのかな……」とお悩みの方も多いでしょう。 在宅介護にはメリッ...