サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)

【外観】

【居室】

【共有スペース】

【エントランス】

【居室トイレ】

【浴室】

【機械浴】

【ヴィヴィ農園で収穫した野菜】

【ヴィヴィ農園で収穫した野菜】

【施設内の庭の桜】

【お食事】
- 入居:10.0万円
- 月額:12.2~30.3万円
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)の基本情報・特徴
①安心・誠心・熱心を理念とし利用者様・家族様には安心して頂けるサービスを提供しております。
②24時間介護職員が常駐・看護師7時~18時常駐にて24時間365日提携医療機関対応可能。
③広々とした敷地と建物で施設庭には緑が多く、季節を感じれる桜・つつじ・紅葉をゆったりした気持ちで眺めることができ施設前にはヴィヴィ農園があり野菜を栽培し収穫が楽しめます。
④各階での団らんコーナーでも他者との交流を図り談笑されている場面がよくあります。様々なレクレーションの企画もあり、また、併設の半日デイサービスにて歌やゲーム・脳活性化・筋力トレーニングを楽しんでいらっしゃいます。
⑤ケアマネージャーが常駐しているため日常生活に必要な情報提供や相談がすぐにでき家族同様な関係となり安心した生活を過ごして頂けるよう努めております。
費用 | 入居費用
10.0万円 月額費用 12.2~30.3万円 |
---|---|
住所 | 大阪府寝屋川市下木田町6-23 京阪「萱島」駅より徒歩9分 |
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)のこだわり・特徴
- デイ併設
- レク充実
- 飲酒可
- ガン末期
- 24時間介護士常駐
- ターミナルケア
- 二人部屋有
- 生活保護受給者ご入居可能
- 看護師日中常駐
- 買物便利
- 駅近
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)の看護・医療体制
介護サービス | 利用者様のバイタル測定、往診同行、排便確認、服薬管理、特変時の対応など健康管理をいたします。 医療を中心に各事業所と連携を図り利用者様の体調の変化などを把握し早期発見と予防に努めています。 |
---|---|
看護サービス | 施設看護師が2名体制で7時~18時日中常駐 毎日のバイタル測定、服薬管理・食事面・排泄面など必要時の処置、特変時の対応を行います。 現在、胃ろう・インスリン・バルーン留置・ストマー・在宅酸素・透析患者対応可能 |
個別リハビリ | 半日通所介護にて脳活性化・筋力トレーニング(チューブベルト・メドマー・マシーン)を実施中 |
医療面の受け入れ
受け入れ可 状況によっては受け入れ可 受け入れ不可
- 食事療法
- 運動療法
- インスリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素療法
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン(カテーテル)
- ペースメーカー
- 人工肛門(ストマ)
- 創傷・褥瘡(床ずれ)
- パーキンソン病
- 脳卒中
感染症面の受け入れ
- 疥癬(かいせん)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- HIV
- MRSA
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)の料金プラン
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)が人気の理由

ヴィヴィファミーリア寝屋川では、ご入居者様に満足して頂けるよう環境を整えてお待ちしています。
・利便性を備えた閑静な住宅街で駅近く、居室も18平米で広々とした空間で過ごしていただけます。
・医療機関と24時間連携するため、医療ニーズの高い方でも安心してご入居いただけます。
・気配り、目配り、思いやり24時間介護職員常駐で安心できる生活環境
・充実したレクレーションとヴィヴィ農園での収穫
入居条件
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 | |
3割 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
食事
食事場所 | 1階大食堂・2~4階の団らんスペース |
---|---|
調理場所 | 1階厨房室 |
治療食・制限食の個別対応 | 各治療食に対応しておりますので、ご相談下さい。 また、とろみ使用・きざみ食・ミキサー食など、副食の柔らかく提供しております。 |
給食業者 | 浅田給食 |
協力医療機関
医療機関名 | 医療法人協仁会 クリニックこまつ |
---|
医療機関名 | 医療法人道仁会 道仁病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人一佑会 藤本病院 |
---|
医療機関名 | プルミエール歯科クリニック |
---|---|
診療科目 | 訪問歯科 |
サービスの特徴・訪問診療・とりくみ
訪問診療を利用している人の割合 | 100% | ||
---|---|---|---|
提供事業者1 | クリニックこまつ | 50% | |
提供事業者2 | 道仁病院 | 40% | |
提供事業者3 | 藤本病院 | 10% | |
訪問薬局を利用している人の割合 | 100% | ||
提供事業者1 | アカカベ薬局 | 100% | |
訪問歯科を利用している人の割合 | 30% | ||
提供事業者1 | プルミエール歯科クリニック | 30% |
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)の1日の流れ
- ヴィヴィファミーリア寝屋川 年間行事
- 季節ごとにイベント活動を行っております。
- 1月
- 初詣
- 2月
- 節分
- 3月
- お雛様
- 4月
- お花見
- 音楽祭
- 7月
- 七夕
- 運動会
- のど自慢大会
- 12月
- クリスマス会
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)の施設詳細
運営事業者名 | 株式会社 土善 |
---|---|
事業主体 | 株式会社 土善 |
施設所在地 | 大阪府寝屋川市下木田町6-23 |
電話番号 | |
開設年月日 | 2011年12月10日 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造4階 |
敷地面積 | 1843m2 |
延床面積 | 2702m2 |
土地・建物の権利形態 | 賃借権 |
定員(居室総数) | 79名(77室) |
居室面積 | 18~36m2 |
居室設備 | 特殊寝台(介護用ベッド)・防炎カーテン・エアコン・照明器具・車いす対応洗面台・トイレ(温水洗浄)・冷暖房エアコン・緊急コール・クローゼット収納 |
共用施設・設備 | 1階大食堂・2~4階食堂、団らんコーナー機械浴・一般浴(2~4階各2か所)・エレベーター2か所・各階共用トイレ・相談室・各階洗濯室・厨房室・汚物処理室4か所・各階IH対応キッチン・セコム・自動販売機 |
サービス付き高齢者向け住宅 ヴィヴィファミーリア寝屋川(大阪府寝屋川市)のアクセス
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
この介護施設を見た人はこんな老人ホームも見ています
はじめての老人ホーム・介護施設選び


大事な家族が暮らす老人ホームですから、妥協はできません。利用する方や家族を預ける方の両者が納得できる老人ホーム・介護施設を選ぶために、重要なポイントをいくつかご紹介します。
介護専門家がお届けする いいケアジャーナル
-
徘徊とは?原因と対応〜徘徊対策グッズまで解説
徘徊してしまう認知症の家族をどうサポートすればいいのか悩んでいませんか? この記事では、認知症患者の徘徊に関する理解と対策について詳しく解説します...
-
高齢者一人暮らしの限界と対策|自治体の支援や施設入居を活用しよう
「高齢者の一人暮らしの限界を知りたい」と思っている方はいませんか? もし病気や骨折といった身体的な問題、認知機能の低下などが見られるようになったら...
-
「親の介護、私ばかり」と感じるときの対処法|一人っ子問題やお金がない問題まで解説
「親の介護を私ばかりが負担している」「負担を減らしたい」などと感じている方はいませんか? 自分だけで親の介護を抱えると、身体的・精神的な負担が大き...
-
親を老人ホームに入れるのは親不孝?罪悪感を払拭する方法も解説
「親を老人ホームに入れてもいいものか」「親を老人ホームに入れることに罪悪感を感じる」とお悩みの方も多いでしょう。 結論からいえば、親を老人ホームに...