住宅型有料老人ホーム いきいき倶楽部館あびこ(大阪府大阪市住吉区)

【外観】お洒落で落ち着いた雰囲気の外観。外出や食事、有料老人ホームでありながら、医療法人が運営しているので、医療体制がとても充実。自由と安心を兼ね揃えた住居で快適な生活がおくれます。最寄駅や商店街、あびこ観音など利便性に富み、とても住みやすい環境です。

【居室写真】落ち着いた雰囲気で広々としたリビング。お一人でもご夫婦でも十分な広さがあるため、のびのびとした生活が臨めます。居室にはIHクッキングヒーター(2口)があり、手軽な料理から本格的な調理まで可能。高齢者ホームの弱点である収納に関しても、大きなクローゼットを完備、さらに共用廊下にはトランクルームを設けました。

【浴室】浴室は居室にあり、ゆったりのんびりとバスタイムを楽しめます。もちろんヘルパーによる介助も可能でございます。もちろん緊急コールボタンも完備しております。

【 食堂】お食事を希望される方が利用する食堂。大型テレビも設置しており他の入居者との交流の場としても活躍しそうです。

【周辺】大きな商店街やあびこ観音等利便性に富み、とても住みやすい環境。のびのびとした自由度と安心できる医療介護サポートの両方を求められる方には満足できるホームではないでしょうか。
- 入居:30.0万円
- 月額:18.9~25.2万円
承っておりません。
紹介できない施設もございます。
住宅型有料老人ホーム いきいき倶楽部館あびこ(大阪府大阪市住吉区)の基本情報・特徴
【いきいき倶楽部館あびこの特徴】
・「あびこ駅」より徒歩3分と、アクセス良好です。
・少人数で、ゆったりとした生活ができます。
・医療との連携で安心生活です。
・商店街・公園近くの快適な生活環境です。
・医療依存度の高い方も安心してご入居頂けます。
・人工透析患者様でも大丈夫です。
・医療と連携しているので安心です。
・真芳会グループ内にはクリニック・透析センター・診療所・介護・居宅介護支援などがあり、高齢者の暮らしを幅広くサポートするサービスをご提供いたします。医療・介護の面においてワンランク上の住まいをお約束します。
・商店街やあびこ観音が近く、とても快適な生活環境です。
・地下鉄御堂筋線「あびこ」駅からすぐの立地に位置し、商店街や長居公園にも程近く、またホームの目の前にはあびこ観音があるなど、快適な生活環境の中で暮らしていただけます。
費用 | 入居費用
30.0万円 月額費用 18.9~25.2万円 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市住吉区我孫子4丁目8番14号 地下鉄御堂筋線「あびこ駅」より徒歩3分 |
住宅型有料老人ホーム いきいき倶楽部館あびこ(大阪府大阪市住吉区)のこだわり・特徴
- ターミナルケア
- 二人部屋有
- 居室にキッチン付き
- 居室に風呂付き
- 買物便利
- 駅近
住宅型有料老人ホーム いきいき倶楽部館あびこ(大阪府大阪市住吉区)の看護・医療体制
医療面の受け入れ
受け入れ可 状況によっては受け入れ可 受け入れ不可
- 食事療法
- 運動療法
- インスリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素療法
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン(カテーテル)
- ペースメーカー
- 人工肛門(ストマ)
- 創傷・褥瘡(床ずれ)
- パーキンソン病
- 脳卒中
感染症面の受け入れ
- 疥癬(かいせん)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- HIV
- MRSA
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
入居条件
入居条件 | 要支援1~2 要介護1~5 65歳以上の方 認知症相談可 生活保護不可 全国対応 |
||
---|---|---|---|
入居時費用 |
0円 | ||
|
|||
月額費用 |
188,990円~252,980円 | ||
|
|||
別途必要費用 | 介護保険自己負担分、医療費、お薬代等の実費 | ||
身元保証人 |
相談可 |
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
住宅型有料老人ホーム いきいき倶楽部館あびこ(大阪府大阪市住吉区)の施設詳細
運営事業者名 | 医療法人真芳会 |
---|---|
事業主体 | 医療法人真芳会 |
施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子4丁目8番14号 |
電話番号 | |
開設年月日 | 2010/3 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造7階建 |
敷地面積 | 237.55m2 |
延床面積 | 712.33m2 |
土地・建物の権利形態 | 賃貸 |
定員(居室総数) | 14名(14室) |
居室面積 | 34.08 ~ 36.40m2 |
居室設備 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、IHキッチン、下駄箱、トイレ、洗面、浴室、緊急ボタン、エアコン、クローゼット、スプリンクラー、手摺、ケアコール |
共用施設・設備 | 駐輪場、オートロック、エレベーター、管理人室、ロビー、食事室、談話室等兼用スペース、トランクルーム(各階) |
住宅型有料老人ホーム いきいき倶楽部館あびこ(大阪府大阪市住吉区)のアクセス
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
この介護施設を見た人はこんな老人ホームも見ています
はじめての老人ホーム・介護施設選び


大事な家族が暮らす老人ホームですから、妥協はできません。利用する方や家族を預ける方の両者が納得できる老人ホーム・介護施設を選ぶために、重要なポイントをいくつかご紹介します。
介護専門家がお届けする いいケアジャーナル
-
孤独死の原因とは?未然に防ぐためにできること
孤独死という悲しい事態がなぜ起きるのか気になったことはありませんか?実は、孤独死には多岐にわたる原因が存在します。また、それらを理解することが孤独死を未...
-
親の介護でお金をもらうためには?家族協議と制度の活用について解説
介護には予想以上の費用がかかります。しかし、親の介護にかかる費用の支援を求められず、一人で抱え込んで悩んでいる方も多いようです。 結論からいうと、...
-
介護ベッドの購入・レンタル|補助金はもらえる?費用負担の少ない導入方法を解説
大切なご家族のために、経済的負担を抑えつつ最適な介護ベッドを見つけたいとお考えですか?介護ベッドは高価ですので、補助金のようなものがあれば利用したいとい...
-
高額介護サービス費とは?基本や計算方法・手続きまでわかりやすく解説
高額介護サービス費とは、どのような意味で何に関連しているのでしょうか。介護を必要とする方やそのご家族にとって、気になる問題ですよね。 高額介護サー...