介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)

【施設外観 】当施設は4階建ての建物で、全室個室になっております。駅からも近く外出などに便利な場所に立地しております。

【共用スペース】共有スペースにはテレビやDVDをご用意しております。ゆったりとしたソファーにお座りいただきながら、
お楽しみください。

【リビングダイニング】お食事をしたりティータイムを楽しんだり、テレビ鑑賞をしたりと、おくつろぎください。

【カフェ&バー】本格的なコーヒーが自慢。少人数であればこちらでお食事を召し上がっていただくこともできます。

【カフェラウンジ 】カフェ&バーの横のラウンジにはちょっとした書斎コーナーがあり、読書を楽しんでいただけます。

【レクリエーションルーム】手芸や習字などの習い事の場として、またイベント会場として使われております。

【屋外テラス】天気の良い日には気持ちの良い風に当たりながら、おしゃべりを楽しみませんか。

【居室】落ち着いた色合いの居室のドアはスライド式になっており、車椅子をご利用の方でも不便なく出入りを行っていただけます。

【居室】お部屋は全て個室でご用意。クローゼット・チェスト・ベッドが備え付けとなっております。

【高野槙の浴槽】檜(ヒノキ)よりも上質な「高野槇」を使用した浴槽です。爽やかな木の香りで心身ともにリフレッシュしていただけます。

【高野槙の浴槽】檜(ヒノキ)よりも上質な「高野槇」を使用した浴槽です。爽やかな木の香りで心身ともにリフレッシュしていただけます。

【理美容室】外出が難しい方も館内で訪問理美容サービスをご利用いただき、ヘアカットなどをしていただけます。

【エステサロン】入居者様から人気のあるエステサロンになります。プロのエステティシャンによるさまざまなコースをご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。

【足湯】施設内に足湯を設置しています。
足湯は自律神経機能、冷え性やむくみの改善に効果が期待できるほか、寝る前に浸かるこどで質の高い睡眠が得やすくなります。

【化粧室】化粧室には化粧直しのためのアメニティをご用意。女性に喜ばれるおもてなしです。
- 入居:0~3,300.0万円
- 月額:28.9~72.9万円
承っておりません。
紹介できない施設もございます。
介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)の基本情報・特徴
阪神本線芦屋駅西口から徒歩1分という利便性に優れた場所にありながら、清流・芦屋川にも近く、とても静かで恵まれた環境です。
天気の良い日は徒歩圏内で外出を楽しんだり、ちょっと足を延ばして神戸・三宮のデパートでのお買い物やお気に入りのレストランへ食事に出かけたり、充実の施設でゆったりした時間を過ごしたりと、気持ち次第で一日の過ごし方は自由自在です。
お食事については、朝食は和食・洋食(パン)の選択制となっています。選択食については、毎月10日程設定していますが、メニュー内容を事前にお知らせし、選んでいただいています。
選択食を選択されない方は、通常食を提供いたします。また、アレルギーや好き嫌い(嫌いな物)は別メニューで提供しています。
費用 | 入居費用
0~3,300.0万円 月額費用 28.9~72.9万円 |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市川西町14-1 【電車の方】阪神線芦屋駅西出口からすぐ突き抜けます。すぐ右方向に進み、62m進むと「介護付有料老人ホーム Les芦屋」に到着します。「徒歩1分です。」 |
介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)のこだわり・特徴
- 高級
- 飲酒可
- 外出自由
- レク充実
- 看取り対応
- 24時間介護士常駐
- 24時間看護師常駐
- 二人部屋
- リハビリ充実
- 看取り・ターミナルケア
- 駅近
介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)の看護・医療体制
医療面の受け入れ
受け入れ可 状況によっては受け入れ可 受け入れ不可
- 食事療法
- 運動療法
- インスリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素療法
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン(カテーテル)
- ペースメーカー
- 人工肛門(ストマ)
- 創傷・褥瘡(床ずれ)
- パーキンソン病
- 脳卒中
感染症面の受け入れ
- 疥癬(かいせん)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- HIV
- MRSA
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)の料金プラン
※入居一時金は、家賃相当額の一部に充当されるものです。
※ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還させていただきます。入居金はご契約時に最大2割を償却し、残りを所定の年数で償却します。
※入居一時金は、家賃相当額の一部に充当されるものです。
※ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還させていただきます。入居金はご契約時に最大2割を償却し、残りを所定の年数で償却します。
※入居一時金は、家賃相当額の一部に充当されるものです。
※ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還させていただきます。入居金はご契約時に最大2割を償却し、残りを所定の年数で償却します。
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)の入居条件
入居条件 | 65歳以上で要支援・要介護の認定を受けた方 | ||
---|---|---|---|
別途必要費用 | 介護保険にかかわる利用料・医療費・オムツ代・個別リハビリ・治療食/栄養補助食品・ゲストリネン代・ゲスト食・クリーニング代・理美容代・エステ利用料・オプションリハビリ利用料 | ||
身元保証人 |
必要 |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,790円 | 9,900円 | 17,130円 | 19,200円 | 21,420円 | 23,460円 | 25,650円 |
2割 | 11,550円 | 19,800円 | 34,230円 | 38,400円 | 42,810円 | 46,920円 | 51,270円 | |
3割 | 17,310円 | 29,700円 | 51,330円 | 57,600円 | 64,230円 | 70,380円 | -76,920円 |
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)の施設詳細
運営事業者名 | 社会福祉法人千種会 |
---|---|
事業主体 | 社会福祉法人千種会 |
施設所在地 | 兵庫県芦屋市川西町14-1 |
電話番号 | |
開設年月日 | 2015年10月15日 |
建物構造 | |
敷地面積 | 1,932.70m2 |
延床面積 | 4,265.80m2 |
土地・建物の権利形態 | 所有権 |
定員(居室総数) | 40名 39室 |
居室面積 | 18m²m2 |
居室設備 | トイレ、洗面化粧台、バルコニー、エアコン、クローゼット、チェスト、椅子、枕灯台 |
共用施設・設備 | リビング、ダイニング、浴室、カフェ&バー、足湯、エステティックサロン、ウォーターベッド、理美容室 |
介護付有料老人ホーム Les芦屋(兵庫県芦屋市)のアクセス
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
この介護施設を見た人はこんな老人ホームも見ています
はじめての老人ホーム・介護施設選び


大事な家族が暮らす老人ホームですから、妥協はできません。利用する方や家族を預ける方の両者が納得できる老人ホーム・介護施設を選ぶために、重要なポイントをいくつかご紹介します。
介護専門家がお届けする いいケアジャーナル
-
ユニット型特養とは?特徴やメリット・デメリット、従来型特養との違いを解説
「ユニット型特養とはどんな施設?」 「普通の老人ホームとはどこが違うの?」 このような疑問を持たれた人もいらっしゃることでしょう。 結論から申...
-
特別養護老人ホームの費用は?自己負担額を軽減できる制度も解説
「特別養護老人ホームに入りたいけど費用はどれくらいかかるの?」「お金がかかると施設で過ごすのは難しいかもしれない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 ...
-
老人ホームの探し方|より良い施設を選んで豊かな老後を過ごそう
高齢化の進む日本では、数多くの老人ホームが運営されています。令和5年10月1日時点での有料老人ホームの数は、全国で17,833施設にものぼります。(文献1) ...
-
要介護5でもらえる給付金はどのくらい?種類と申請方法を解説
「要介護5でもらえる給付金はどのようなものがあるか」 「施設入所も考えた方が良いか」 ご家族が要介護5と認定されたとき、このように思われる方もいらっ...