「最近親の物忘れがひどくなってきた…」「家族が認知症になったらどうしたらいいの?」など、不安を抱えている方はいらっしゃいませんか?
実は、高齢者の物忘れや認知症対策として活用できる、便利なアプリがたくさん登場しています。さらに、料金は「無料」のアプリも多く、気軽に始められるものばかり。
そこで、今回は高齢者の「物忘れ」や「認知症対策」におすすめのアプリをご紹介します。
【iPhone】物忘れ・認知症対策におすすめのアプリ
まずは、iPhone・iPadで使用できる「物忘れ・認知症対策におすすめのアプリ」をご紹介します。
認知症診断とサポーター知識 を学びます
高齢者の家族を持つ方におすすめのアプリです。
認知症に関する情報を得られるだけでなく、クイズ形式で学べるため、覚えやすく忘れにくいのが特徴です。
「難しい本で学ぶのは苦手」「何を使って認知症について学べばいいのか分からない」などの方におすすめです。
また、アプリ内では簡易的な「認知症チェック」も提供されているため、現時点の認知症の度合いを把握することができます。
認知症の基本から学びたい方に最適なアプリといえます。
CADi2
島根大学医学部第三内科で開発されたアプリで、数ある認知症対策アプリの中でも信頼度が高いアプリです。
簡単な検査方法で、認知症の度合いや状況が分かり、認知症の早期発見にもつながります。
また、物忘れや認知症関連の他、「うつ傾向」「やる気」などもチェックできるテストが設けられています。
「簡易的なものではなく、信頼性の高い診断結果を知りたい」といった方におすすめのアプリです。
認知症セルフ診断 無料アプリ
簡単に認知症を診断できる無料アプリです。
質問に対して〇×だけで回答する簡単なテストで、数分ほどで診断が完了します。本人がスマホの操作を苦手としている場合、代わりに家族がスマホを操作し、本人に回答してもらうという「パートナー診断」もあるため、本人の意思や環境に合わせて診断方法を選んでください。
専門機関を受診する前の「お試し診断」として、利用してみるとよいでしょう。
認知症予防 脳トレクイズ 漢字・計算
認知症を予防するためのアプリで、簡単なクイズや漢字・計算問題が出題され、それぞれに回答していきます。
出題される問題の難易度は5種類から選ぶことができ、利用者に合った難易度の問題を出題させることができます。幅広いジャンルの問題が出題されることから、効率よく脳を刺激し、活性化を目指します。
物忘れや認知症の状態が軽度の場合や、まだ症状が現れていない方の「予防」として利用してみてはいかがでしょうか。
【android】物忘れ・認知症対策におすすめのアプリ
ここからは、android向けの「物忘れ・認知症対策におすすめのアプリ」をご紹介します。
健康第一 認知症予防アプリ
国内大手の生命保険会社「第一生命」が配信するアプリです。
認知症を予防するための簡単なゲームや、健康に関する情報、食事管理など健康関連全般をカバーできるのが特徴です。
また、積極的に運動に取り組めるよう、「ウォーキングチャレンジ」として、日常生活で歩いた分をスマホ内の地図上で可視化できるといったサービスも展開されています。
物忘れや認知症だけではなく、健康面全体を意識することができるため、日常生活に不安がある高齢者にもおすすめです。
音楽回想法
薬物を使用しない療法「非薬物療法」として注目されている「フラッシュソングセラピー(音楽回想法)」を取り入れたアプリです。
アプリで曲を流したり、表示される歌詞を読みながら音楽に合わせて歌ってみたりすることで、脳の活性化を促します。
アプリ内には、「ガイドボーカル機能」「指定時間自動再生」など便利な機能が搭載されているため、誰でも利用しやすくなっています。
また、利用者の物忘れ・認知症対策としてだけではなく、家族間のコミュニケーションツールとしても期待できるのが「音楽回想法」の魅力です。
認知症テスト Moffワスレナグサ
実際に教育の現場でも利用されている「知能評価」に基づいた「認知機能の診断アプリ」です。
簡単な質問に一問一答で回答していき、知能評価を行います。操作方法もシンプルであるため、簡単に利用できるのがうれしいポイントです。
また、その場で診断して終了、というわけではなく、過去の診断結果をグラフ化してチェックできるため、過去と現在の状態を比較することもできます。
物忘れや認知症が気になり始めている方に、ぜひおすすめしたいアプリです。
おわりに
高齢者の物忘れや認知症は、必ずしも完全に回避できるとは限りませんし、現在の医学では発症後の完治は難しいと言われています。
そのため、家族や本人の意識を高め、「対策」「予防」を徹底する必要があるのです。とはいえ、毎日忙しく過ごしている方にとって、物忘れ・認知症予防に手間や時間をかけることは簡単ではありません。
しかし、スマホアプリであれば、スキマ時間で利用できることから、現代人に最適といえます。
ぜひ、本ページを参考にしながら、家族に合ったアプリを選んでみてください。
まずは、「施設を探す」ページでご希望の条件を選び、当てはまる老人ホームがあるか検索してみましょう。
お急ぎやお困りの場合は、お電話(0120-577-889)でも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
この記事の監修者
いいケアネット事務局
突然倒れた、転んで頭を打ったなど、ご自身やご家族の介護を身近に感じるきっかけはそれぞれです。 いいケアネットでは、いざという時のために役立つ介護の知識や介護施設についてご紹介します。