大阪を中心に有料老人ホーム・介護施設HOME > 介護専門家がお届けする|いいケアジャーナル > 東大阪市の老人ホーム・介護施設の費用相場まとめ【おすすめ施設16選】

東大阪市の老人ホーム・介護施設の費用相場まとめ【おすすめ施設16選】

東大阪市で老人ホーム・介護施設の入居を検討するにあたって、どのくらいの費用が必要か知りたい方もいるでしょう。老人ホーム・介護施設によって費用は異なるため、相場を事前に確認することが大切です。

また、費用とあわせて各施設の特徴やサービス内容を把握しておくと、自分または家族に合った老人ホーム・介護施設を見つけられます。

本記事では、東大阪市の老人ホーム・介護施設の費用相場を紹介します。あわせて、おすすめの施設を16か所まとめているので、東大阪市の老人ホーム・介護施設をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

大阪を中心に多数の高齢者向け介護施設の情報を掲載する「いいケアネット」では、老人ホーム・介護施設探しのご相談を無料で承っております。ぜひお気軽にご相談ください。

【東大阪市】老人ホーム・介護施設の種類と費用相場

東大阪市にはさまざまな種類の老人ホームや介護施設があり、それぞれで費用相場が異なります。また、入居条件にも違いがあるため、あわせて理解しておきましょう。

東大阪市にある老人ホームや介護施設の種類と費用相場を下表にまとめました。

施設種別 費用相場 月額費用
介護付有料老人ホーム 入居一時金:0万円~30万円

月額費用:15万円~18万円

・自立〜要介護5まで

・認知症対応可

住宅型有料老人ホーム 入居一時金:0万円~15万円

月額費用:10万円~15万円

・自立〜要介護5まで

・認知症対応可

サービス付き高齢者向け住宅 入居一時金:10万円~11万円

月額費用:13万円~22万円

・自立〜要介護5まで

・認知症対応可

グループホーム 入居一時金:10万円~30万円

月額費用:12万円~13万円

・要支援2〜要介護5まで

・認知症対応可

老人ホーム・介護施設の費用は施設種別によっても異なりますが、東大阪市の場合、月額費用は13万円〜15万円が相場です。東大阪市で老人ホーム・介護施設を検討する際は、費用相場とあわせて入居エリアと施設種別をもとに施設を選ぶことが大切です。

次の章で一覧や個別の施設について紹介しているので、ぜひこのまま読み進めて見てください。

【一覧】東大阪市の老人ホーム・介護施設おすすめ16選

東大阪市には老人ホーム・介護施設が多数ありますが、費用や立地、特徴などは異なります。自分にあった老人ホーム・介護施設を見つけるためには、アクセス方法や費用、特徴などをもとに探すのがおすすめです。ここでは、東大阪市のおすすめ老人ホーム・介護施設を16か所紹介します。

※施設名をクリックすると詳細な紹介に飛べます。

施設名 施設種別 住所 費用
こもれびの里東大阪 住宅型有料老人ホーム 東大阪市御厨栄町 ・入居費用:15.0万円

・月額費用:13.5万円

メディケアななゆめホーム柏田西 住宅型有料老人ホーム 東大阪市柏田西 ・入居費用:0万円

・月額費用:9.7~11.2万円

そんぽの家布施 住宅型有料老人ホーム 東大阪市長堂 ・入居費用:0円

・月額費用:14.3~14.8万円

そんぽの家鶴見徳庵 介護付有料老人ホーム 東大阪市稲田上町 ・入居費用:0万円

・月額費用:18.2万円

フォーユー東大阪吉田 住宅型有料老人ホーム 大阪市水走 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:11.5万円

ノーティスタ鴻池 サービス付き高齢者向け住宅 東大阪市鴻池本町 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:14.4~23.0万円

フォーユー東大阪寿 住宅型有料老人ホーム 東大阪市寿町 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:11.5万円

琴花 住宅型有料老人ホーム 東大阪市東石切町 ・入居費用:0円

・月額費用:10.8万円

かいこう西鴻池 住宅型有料老人ホーム 東大阪市西鴻池町 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:10.8万円

ニチイケアセンター東大阪加納 グループホーム 東大阪市加納 ・入居費用:15.6万円

・月額費用:12.7万円

たのしい家八戸ノ里 グループホーム 東大阪市下小阪 ・入居費用:0万円

・月額費用:15.3万円

ノーティスタ新鴻池 サービス付き高齢者向け住宅 東大阪市新鴻池町 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:13.8~22.7万円

ノーティスタ新庄 サービス付き高齢者向け住宅 東大阪市新鴻池町 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:12.9万円

フィオレ・ヴィータ東大阪 サービス付き高齢者向け住宅 東大阪市柏田東町 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:13.7~22.0万円

かがやき東大阪 サービス付き高齢者向け住宅 東大阪市新鴻池町 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:11.4~18.1万円

フォレストライフ善根寺 住宅型有料老人ホーム 東大阪市善根寺町 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:11.0万円

各老人ホーム・介護施設の基本情報や特徴を以下で紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事は「コンテンツポリシー」に沿って執筆しています。
目次

1.こもれびの里東大阪(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「こもれびの里東大阪」

こもれびの里東大阪は、東大阪市御厨栄町にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 こもれびの里東大阪
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:15.0万円

・月額費用:13.5万円

入居条件 ・65歳以上で要介護1~5の方

・要介護の認定を受けている40歳~64歳の方

・指定難病・特定疾病・神経性疾患や後遺症などで障がいをお持ちの方

・障がいをお持ちで介護サービスが必要な方

特徴 ・24時間介護士・看護士が常駐

・駅近・買い物にも便利

・バリアフリー設計

・全室個室

・居室数:50室

ナースコールや車椅子対応のトイレ・洗面台、冷暖房など、快適に過ごせるよう居室設備が整っています。また、医療と介護の連携体制を整えているため、寝た切りや人工透析、在宅酸素など、医療的処置が必要な方にもおすすめです。

詳細については、住宅型有料老人ホーム こもれびの里東大阪(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

2.メディケアななゆめホーム柏田西(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「メディケアななゆめホーム柏田西」

メディケアななゆめホーム柏田西は、東大阪市柏田西にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 メディケアななゆめホーム柏田西
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:0万円

・月額費用:9.7万円~11.2万円

入居条件 ・要介護1~5の方

・障がい支援区分をお持ちの方

・厚生労働大臣が定める疾病等に該当する方

・胃ろうやインスリンの方も相談可能

特徴 ・24時間介護士・看護士が常駐

・シャワーキャリー・ストレッチャー浴・機械浴など入浴設備が充実

・全室個室(家具の持ち込み可能)

・生活保護受給者の入居可能

・居室数:63室

神経難病の方を対象にしたリハビリにも対応しており、理学療法士が個別リハビリプログラムを作成し、週2回1時間のリハビリを行い、身体機能の評価を実施しています。看取りケアにも対応しており、終の棲家としても利用できる施設です。

詳細については、住宅型有料老人ホーム メディケアななゆめホーム(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

3.そんぽの家布施(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「そんぽの家布施」

そんぽの家布施は、東大阪市長堂にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 そんぽの家布施
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:0円

・月額費用:14.3~14.8万円

入居条件 65歳以上で自立・要支援・要介護の方
特徴 ・24時間介護士が常駐

・買い物に便利な環境

・看取り・ターミナルケア

・認知症の入居も相談可能

・居室数:39室

近鉄「布施駅」より徒歩8分ほどとアクセス良好なほか、施設の近くにはコンビニがあるなど利便性の良さが魅力になります。全室個室に加えて、1人で外出したり、イベントを楽しんだりと自由に過ごせるため、自分の時間を充実させたい方におすすめです。

詳細については、住宅型有料老人ホーム そんぽの家布施(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

4.そんぽの家鶴見徳庵(介護付き有料老人ホーム)

東大阪市の介護付き有料老人ホーム「そんぽの家鶴見徳庵」

そんぽの家鶴見徳庵は、東大阪市稲田上町にある介護付き有料老人ホームです。

施設名 そんぽの家鶴見徳庵
施設の種類 介護付有料老人ホーム
費用 ・入居費用:0万円

・月額費用:18.2万円

入居条件 65歳以上の方で要支援・要介護の方
特徴 ・居室にキッチン・浴室あり

・生活に便利な環境

・個別性の高い看護ケアを実施

・寝たきりや病態食の方入居可能

・居室数:49室

同施設では、入居者1人ひとりの「これから」に寄り添った介護サービスを行っています。居室にはキッチンやトイレ、浴室などが付いているため、プライベート空間を大切にしたい方におすすめの施設です。

詳細については、介護付有料老人ホーム そんぽの家鶴見徳庵(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

5.フォーユー東大阪吉田(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「フォーユー東大阪吉田」

フォーユー東大阪吉田は、大阪市水走にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 フォーユー東大阪吉田
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:11.5万円

入居条件 65歳以上で要介護1~5の方
特徴 ・24時間介護士が常駐

・生活に便利な環境

・生活保護受給者も入居可能

・協力医療機関の訪問診療あり

・居室数:41室

介護浴室や居室内緊急ナースコールの設置など、介護度の重い方でも安心して過ごせる環境を整えています。また、居室には車いす対応の洗面台とトイレが付いているため、足が不自由な方にもおすすめです。

詳細については、住宅型有料老人ホーム フォーユー東大阪吉田(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

6.ノーティスタ鴻池(サービス付き高齢者向け住宅)

東大阪市のサービス付き高齢者向け住宅「ノーティスタ鴻池」

ノーティスタ鴻池は、大阪市鴻池本町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。

施設名 ノーティスタ鴻池
施設の種類 サービス付き高齢者向け住宅
費用 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:14.4~23.0万円

入居条件 ・60歳以上で要支援1~2の方

・60歳以上で要介護1~5の方

・40歳以上で要介護認定を受けている方

・精神疾患がある方の相談可能

特徴 ・24時間介護士が常駐

・2人部屋あり(2室)

・居室にキッチン付き

・生活保護受給者も入居可能

・居室数:24室

ジムスペースを用意しており、足腰のトレーニングや座ってできる全身エクササイズなど、用途にあわせて利用できます。いつまでも健康的に楽しく生活したい方にピッタリな施設です。

詳細については、サービス付き高齢者向け住宅 ノーティスタ鴻池(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

7.フォーユー東大阪寿(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「フォーユー東大阪寿」

フォーユー東大阪寿は、東大阪市寿町にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 フォーユー東大阪寿
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:11.5万円

入居条件 ・65歳以上で要介護1~5の方

・医療ケアが必要な方も相談可能

特徴 ・24時間介護士が常駐

・全室個室(家具の持ち込み可能)

・バリアフリー設計

・内科・歯科の定期往診あり

・居室数:40室

ヘルパーと買い物にでかけたり、入居者同士で過ごしたりと自由な時間を過ごせます。また、機械浴も用意しているため、1人での入浴が難しい方でもスタッフのサポートのもと安心して利用できる施設です。

詳細については、住宅型有料老人ホーム フォーユー東大阪寿(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

8.琴花(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「琴花」

琴花は、東大阪市東石切町にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 琴花
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:0円

・月額費用:10.8万円

入居条件 ・60歳以上の要支援1~2の方

・60歳以上の要介護1~5の方

・40歳以上で要介護認定を受けている方

特徴 ・24時間介護士が常駐

・生活に便利な環境

・全室個室

・生活保護受給者の入居可能

・居室数:50室

金銭管理や健康相談、服薬支援、睡眠などの生活リズムの記録は生活支援サービスに含まれているため、ご家族の方も入居者の様子をこまめに把握できます。また、機械浴も導入しており、介護度が高い方にでも安心して入浴可能です。

詳細については、住宅型有料老人ホーム 琴花(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

9.かいこう西鴻池(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「かいこう西鴻池」

かいこう西鴻池は、東大阪市西鴻池町にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 かいこう西鴻池
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:10.8万円

入居条件 ・要介護1~5

・生活保護の方も相談可

特徴 ・24時間介護士が常駐

・全室個室

・生活保護受給者の入居可能

・看取り・ターミナルケア

・居室数:19室

在宅医師や訪問看護ステーションと連携し、24時間365日対応しています。服薬管理が必要な方や人工透析、寝たきりなど医療依存度が高い方も積極的に受け入れているため、医療ケアが必要な方にもおすすめです。

詳細については、住宅型有料老人ホーム かいこう西鴻池(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

10.ニチイケアセンター東大阪加納(グループホーム)

東大阪市のグループホーム「ニチイケアセンター東大阪加納」

ニチイケアセンター東大阪加納は、東大阪市加納にあるグループホームです。

施設名 ニチイケアセンター東大阪加納
施設の種類 グループホーム
費用 ・入居費用:15.6万円

・月額費用:12.7万円

入居条件 ・要支援2・要介護1~5の方

・認知症の診断がある方

・施設と同じ市区町村に住民票がある方

特徴 ・24時間介護士が常駐

・ユニットケアを実施

・住み慣れた地域に密着したサービスを提供

・訪問往診医・訪問歯科など看護・医療体制も充実

・居室数:18室

最大9名のグループに分けて生活するユニットケアを実施しているため、ほかの利用者やスタッフなど人とかかわる機会を持てます。敷地内では花や野菜を育てるなどのガーデンセラピーを行っているのも、同施設の特徴です。

詳細については、グループホーム ニチイケアセンター東大阪加納(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

11.たのしい家八戸ノ里(グループホーム)

東大阪市のグループホーム「たのしい家八戸ノ里」

たのしい家八戸ノ里は、東大阪市下小阪にあるグループホームです。

施設名 たのしい家八戸ノ里
施設の種類 グループホーム
費用 ・入居費用:0万円

・月額費用:15.3万円

入居条件 ・要支援2の方

・要介護1~5の方

・認知症の診断がある方

・施設と同じ市区町村に住民票がある方

特徴 ・24時間介護士が常駐

・看取り・ターミナルケア

・生活に便利な環境

・全室バリアフリーの居室

・居室数:18室

2か月に1度実施する食事レクリエーションでは、流しそうめんやすき焼き、お寿司など季節に応じた食事を楽しめます。また、お花見やスイカ割りなど、季節にあわせた行事も実施しているため、充実した時間を過ごしたい方におすすめの施設です。

詳細については、グループホーム たのしい家八戸ノ里(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

12.ノーティスタ新鴻池(サービス付き高齢者向け住宅)

東大阪市のサービス付き高齢者向け住宅「ノーティスタ新鴻池」

ノーティスタ新鴻池は、東大阪市新鴻池町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。

施設名 ノーティスタ新鴻池
施設の種類 サービス付き高齢者向け住宅
費用 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:13.8~22.7万円

入居条件 ・60歳以上で要支援1~2の方

・60歳以上で要介護1~5の方

・40歳以上で要介護認定を受けている方

・精神疾患をお持ちの方も相談可能

特徴 ・2人部屋あり(3室)

・IH対応キッチン付き居室

・提携先の医師・看護師の定期往診あり

・生活保護受給者の入居可能

・居室数:30室

介護士が24時間常駐し、健康チェックや服薬管理、リハビリなどのサービスを提供しています。個室にはナースコールを設置しているため、緊急時には迅速に対応可能です。

詳細については、サービス付き高齢者向け住宅 ノーティスタ新鴻池(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

13.ノーティスタ新庄(サービス付き高齢者向け住宅)

東大阪市のサービス付き高齢者向け住宅「ノーティスタ新庄」

ノーティスタ新庄は、東大阪市新鴻池町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。

施設名 ノーティスタ新庄
施設の種類 サービス付き高齢者向け住宅
費用 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:12.9万円

入居条件 ・60歳以上で要支援1~2の方

・60歳以上で要介護1~5の方

・40歳以上で要介護認定を受けている方

・精神疾患をお持ちの方も相談可

特徴 ・24時間介護士が常駐

・提携先の医師・看護師の定期往診あり

・IHキッチン付き居室(身の回り品の持ち込み可能)

・看取り・ターミナルケア

・居室数:26室

居室にはナースコールが設置されているため、緊急時は昼夜問わず対応可能です。火を使わず安全に調理できるIHキッチンが設置されており、料理が好きな方におすすめです。

詳細については、サービス付き高齢者向け住宅 ノーティスタ新庄(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

14.フィオレ・ヴィータ東大阪(サービス付き高齢者向け住宅)

東大阪市のサービス付き高齢者向け住宅「フィオレ・ヴィータ東大阪」

フィオレ・ヴィータ東大阪は、東大阪市柏田東町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。

施設名 フィオレ・ヴィータ東大阪
施設の種類 サービス付き高齢者向け住宅
費用 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:13.7〜22.0万円

入居条件 ・60歳以上で要支援1~2の方

・60歳以上で要介護1~5の方

・40歳以上で要介護認定を受けている方

特徴 ・2人部屋あり(5室)

・IHキッチン付き居室

・生活に便利な環境

・内科・歯科・鍼灸などの医療サービスの利用可能

・居室数:46室

有資格者によるケアプランに沿った排せつ・⼊浴介助などの⾝体介護や、洗濯等の⾝のまわりの支援を⾏う⽣活援助など、個々に適した介護サービスを提供しています。また、協力医療機関との連携により、日々の健康管理だけでなく、緊急時も迅速な対応が可能です。

詳細については、サービス付き高齢者向け住宅 フィオレ・ヴィータ東大阪(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

15.かがやき東大阪(サービス付き高齢者向け住宅)

東大阪市のサービス付き高齢者向け住宅「かがやき東大阪」

かがやき東大阪は、東大阪市新鴻池町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。

施設名 かがやき東大阪
施設の種類 サービス付き高齢者向け住宅
費用 ・入居費用:11.1万円

・月額費用:11.4~18.1万円

入居条件 ・60歳以上で要支援1~2の方

・60歳以上で要介護1~5の方

・40歳以上で要介護認定を受けている方

特徴 ・24時間介護士が常駐

・IHキッチン付き居室

・生活保護受給者の入居可能

・2人部屋あり(3室)

・居室数:30室

医療機関と連携しており、24時間体制で定期的、もしくは必要なときに医師や看護師が随時訪問する体勢が整っているため、医療ケアが必要な方でも安心して過ごせます。また、館内に厨房があり、栄養バランスを考えた料理を出来立てで提供してくれるのもポイントです。

詳細については、サービス付き高齢者向け住宅 かがやき東大阪(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

16.フォレストライフ善根寺(住宅型有料老人ホーム)

東大阪市の住宅型有料老人ホーム「フォレストライフ善根寺」

フォレストライフ善根寺は、東大阪市善根寺町にある住宅型有料老人ホームです。

施設名 フォレストライフ善根寺
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
費用 ・入居費用:10.0万円

・月額費用:11.0万円

入居条件 ・65歳以上で要介護1~5の方

・要支援1~2の方も相談可

特徴 ・24時間介護士が常駐

・バリアフリー設計

・生活受給者の入居可能

・24時間365日医療対応が可能

・居室数:39室

医療と介護の連携体制が整っているため、寝たきりや認知症、人工透析など、医療的処置が必要な方でも入居の相談ができます。また、特殊浴槽も導入しており、身体が不自由な方でも安全に入浴を楽しめる施設です。

詳細については、住宅型有料老人ホーム フォレストライフ善根寺(大阪府東大阪市)をご覧ください。

↑一覧に戻る

東大阪市で老人ホーム・介護施設を選ぶポイント

東大阪市で老人ホーム・介護施設を選ぶ際のポイントは、以下のとおりです。

  • 無理なく払い続けられる費用か
  • 面会がしやすい立地か
  • 医療・介護体制が整っているか
  • 快適に過ごせる設備・居室か
  • 雰囲気やサービスは入居者本人に合っているか

東大阪市でも、老人ホームの費用は施設によって異なるため、無理なく払い続けられるか検討する必要があります。身体状態の変化も考慮し、どのような介護・医療体制が整っているか確認することも重要です。

また、入居条件は老人ホームによって異なるため、希望の施設が入居要件を満たしているかチェックしましょう。希望の老人ホームが入居者に合っているか知りたい場合は、見学して雰囲気を確かめるのもおすすめです。気になる施設があった際は、見学してみましょう。

関連記事:老人ホームの探し方|より良い施設を選んで豊かな老後を過ごそう

東大阪市にある老人ホーム・介護施設の費用や特徴をもとに最適な施設を見つけよう【まとめ】

東大阪市の老人ホーム・介護施設の費用相場は、入居費用10万円〜30万円、月額費用10万円〜22万円ほどです。施設種別やエリアによって費用は異なるため、相場をもとに自分に合った老人ホーム・介護施設を見つけるのがおすすめです。

また、費用だけでなく各施設の立地や医療・介護体制なども調べておくと条件にマッチする老人ホーム・介護施設を見つけられます。費用や施設の特徴を参考にして、自分に合った老人ホーム・介護施設に入居しましょう。

大阪を中心に多数の高齢者向け介護施設の情報を掲載する「いいケアネット」では、気になる施設の空室情報や見学予約が可能です。条件に合った老人ホーム・介護施設を見つけたい方は、ぜひご覧ください。

東大阪市にある老人ホーム・介護施設の費用に関するよくある質問

東大阪市の老人ホームにかかる費用は?

東大阪市の老人ホームに入居する際は、入居時に入居一時金がかかります。また、月額費用とあわせて以下の費用が別途必要です。

  • 月額費用
  • 介護保険自己負担金
  • 医療費
  • 薬代
  • 日用品費
  • 理美容費
  • おむつ代 など

介護付き有料老人ホームと有料老人ホームの違いは何ですか?

介護付き有料老人ホームとは、食事や入浴介助などの介護サービスが中心となる施設です。対して、老人ホームは掃除や洗濯などの生活支援サービスが中心となる施設をいいます。

老人ホームは、自立している方でも入居可能です。しかし、介護付き老人ホームによっては、要支援や要介護といったように入居条件が決まっている場合があります。

\クリックで簡単お問い合わせ/

いいケアネット ご相談バナー

監修者

一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長会

斉藤 正行

一般社団法人全国介護事業者連盟理事長。立命館大学卒業後、複数の介護関連企業で要職を歴任し、日本介護ベンチャーコンサルティンググループを設立。講演活動やメディア出演も多数。

関連ページ >

あわせて読みたい記事

無料でプロに相談してみる