介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸(兵庫県神戸市垂水区)

【外観(住宅棟)】入居時自立の方はこちら。

【外観(介護棟)】入居時要介護の方はこちら。

【創作工房(住宅棟)】いろいろなサークルがあります。

【カラオケルーム(住宅棟)】ご入居者様たちの集いの場。

【ヘアサロン】

【和室】

【景色】

【天然温泉】


【ゲストルーム】

【シアタールーム】

【ロビー】

【ダイニング】

【プライベートダイニング】

【カフェテリア】

【居室】

【スカイガーデン】

【介護室】

【兵介護浴室】

【介護室ダイニング】

【リハビリルーム】

【フィットネス】
- 入居:1,950.0~8,960.0万円
- 月額:9.4~28.1万円
承っておりません。
紹介できない施設もございます。
介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸(兵庫県神戸市垂水区)の基本情報・特徴
【ディアージュ神戸の特徴】
・超大規模施設で、充実した設備です。
・明石海峡大橋や行き来する船舶の明かりが遠望できる、すばらしいロケーションに立地しています。
・スタッフ一同で、誠心誠意の支援を実践します。
・ご本人のニーズに沿った、寄り添う支援を実践します。
費用 | 入居費用
1,950.0~8,960.0万円 月額費用 9.4~28.1万円 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘5丁目1番4号 JR神戸線「舞子駅」からバス53系統約20分「多聞東小学校前」停下車徒歩約12分神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市駅」からバス53系統約14分「多聞東小学校前」停下車徒歩約12分 |
介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸(兵庫県神戸市垂水区)のこだわり・特徴
- 24時間介護士常駐
- 看護師日中常駐
- 24時間看護師常駐
- 二人部屋
- 居室にキッチン付き
- 買物便利
- 駅近
介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸(兵庫県神戸市垂水区)の看護・医療体制
医療面の受け入れ
受け入れ可 状況によっては受け入れ可 受け入れ不可
- 食事療法
- 運動療法
- インスリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素療法
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン(カテーテル)
- ペースメーカー
- 人工肛門(ストマ)
- 創傷・褥瘡(床ずれ)
- パーキンソン病
- 脳卒中
感染症面の受け入れ
- 疥癬(かいせん)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- HIV
- MRSA
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸(兵庫県神戸市垂水区)の入居条件
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸(兵庫県神戸市垂水区)の施設詳細
運営事業者名 | 西日本プロパティーズ株式会社 |
---|---|
事業主体 | 西日本プロパティーズ株式会社 |
施設所在地 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘5丁目1番4号 |
電話番号 | |
開設年月日 | 2004/10/1 |
建物構造 | 住宅棟 SRC造地上14階建 介護棟 RC造地下1階地上5階建 |
敷地面積 | 16,223.96m2 |
延床面積 | 29,711.77m2 |
土地・建物の権利形態 | 土地の権利形態 所有 建物の権利形態 所有 |
定員(居室総数) | 345名(175室(住宅棟)/100室(介護棟)) |
居室面積 | 28.00~124.76m2 |
居室設備 | 冷暖房、ナースーコール、生活リズムセンサー |
共用施設・設備 | 麻雀ルームヘアサロン、シアタールーム、フィットネス、プレイルーム、カラオケルーム、創作工房、ビリヤード、エレベーター、大浴場、ライブラリー、ゲストルーム、防災センター、コミュニティーホール、ダイニング、カフェテリア、駐車場、総合ケアセンター、介護浴室、多目的ルーム、屋上庭園、リハビリルーム、イベント広場 |
介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸(兵庫県神戸市垂水区)のアクセス
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
この介護施設を見た人はこんな老人ホームも見ています
はじめての老人ホーム・介護施設選び


大事な家族が暮らす老人ホームですから、妥協はできません。利用する方や家族を預ける方の両者が納得できる老人ホーム・介護施設を選ぶために、重要なポイントをいくつかご紹介します。
介護専門家がお届けする いいケアジャーナル
-
ユニット型特養とは?特徴やメリット・デメリット、従来型特養との違いを解説
「ユニット型特養とはどんな施設?」 「普通の老人ホームとはどこが違うの?」 このような疑問を持たれた人もいらっしゃることでしょう。 結論から申...
-
特別養護老人ホームの費用は?自己負担額を軽減できる制度も解説
「特別養護老人ホームに入りたいけど費用はどれくらいかかるの?」「お金がかかると施設で過ごすのは難しいかもしれない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 ...
-
老人ホームの探し方|より良い施設を選んで豊かな老後を過ごそう
高齢化の進む日本では、数多くの老人ホームが運営されています。令和5年10月1日時点での有料老人ホームの数は、全国で17,833施設にものぼります。(文献1) ...
-
要介護5でもらえる給付金はどのくらい?種類と申請方法を解説
「要介護5でもらえる給付金はどのようなものがあるか」 「施設入所も考えた方が良いか」 ご家族が要介護5と認定されたとき、このように思われる方もいらっ...