鎌倉グループホームえん(神奈川県鎌倉市)

【外観】自然豊かな環境にあり、白を基調とした清潔感あふれる外観です。

【居室】陽当たりの良い明るいお部屋は、プライバシーに配慮した全室個室です。

【キッチン】献立から調理まで、スタッフと共に楽しく料理していただいています。

【リビング】お食事をしたり、寛いだり、入居者様の集いの場です。

【トイレ】車いすでも安心、バリアフリー仕様で広々しています。

【浴室】必要な方には介助をしますので、安心してご入浴をお楽しみいただけます。

入居:38.7万円
月額:16.7万円

入居無料相談する!

入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめよう!
空室確認・見学予約すべて無料!

通話無料いいケアネット入居無料相談
0120-577-889
※求人・面会・電話番号等の案内は
承っておりません。
紹介できない施設もございます。

鎌倉グループホームえん(神奈川県鎌倉市)の基本情報・特徴

・家庭的な雰囲気の中で、お互いに助け合いながら共同生活をしています。
・散歩、掃除、食事作り、買い物、おしゃべり、地域の方々との交流等、これまでの暮らしが続けられるように支援いたします。
・食材も地域交流の一環として、野菜・肉・魚・お米等も地元のお店から仕入れています。
・スタッフは意欲を引き出し、ご本人が持っている力を発揮できるようにサポートします。
・居室は6畳の洋室で、使い慣れた家具などをお持ち込みいただけます。
・可能な限り、ご自宅で生活されていたパターンをそのまま受け入れ、趣味や趣向、ご信心までもご本人を尊重して取り組んでおります。
・「我々職員が楽しまなければ入居者様も楽しめない」を職場のスローガンとし、入居者様には、毎日元気で楽しく過ごして頂いております。

費用 入居費用  38.7万円

月額費用  16.7万円
住所 神奈川県鎌倉市今泉3-18-7

JR「大船」駅東口より鎌倉湖畔循環バス「今泉不動」バス停下車すぐ

鎌倉グループホームえん(神奈川県鎌倉市)の看護・医療体制

医療面の受け入れ

受け入れ可 状況によっては受け入れ可 受け入れ不可

  • 食事療法
  • 運動療法
  • インスリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素療法
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン(カテーテル)
  • ペースメーカー
  • 人工肛門(ストマ)
  • 創傷・褥瘡(床ずれ)
  • パーキンソン病
  • 脳卒中

感染症面の受け入れ

 

  • 疥癬(かいせん)
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!

鎌倉グループホームえん(神奈川県鎌倉市)の料金プラン

入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!

 

鎌倉グループホームえん(神奈川県鎌倉市)の入居条件

入居条件 要支援2、要介護1~5
認知症の診断がある方
事業所と同じ市区町村に住民票がある方
別途必要費用 介護保険料自己負担分、医療費、薬代、日用品代、おむつ代、理美容代、行事食等の実費
その他備考 食材料費:1日単価1,450円×30日 朝(300円)昼(550円)夕・おやつ(600円)
光熱水費:定額(実費算出にて)
共有費:保守点検費(ELV、変電機設備ほか)・定期清掃費用・修繕費・共有スペース交換電球費・植栽維持費

入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!

鎌倉グループホームえん(神奈川県鎌倉市)の施設詳細

運営事業者名 湘南乃えん株式会社
事業主体 湘南乃えん株式会社
施設所在地 神奈川県鎌倉市今泉3丁目18−7
電話番号
開設年月日 2020年12月1日
建物構造 木造2階建
敷地面積
延床面積
土地・建物の権利形態
定員(居室総数) 18名(18室)
居室面積
居室設備 クローゼット、カーテン、エアコン、照明
共用施設・設備 キッチン、リビング、トイレ、浴室

鎌倉グループホームえん(神奈川県鎌倉市)のアクセス

入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!

この介護施設を見た人はこんな老人ホームも見ています

はじめての老人ホーム・介護施設選び

大事な家族が暮らす老人ホームですから、妥協はできません。利用する方や家族を預ける方の両者が納得できる老人ホーム・介護施設を選ぶために、重要なポイントをいくつかご紹介します。

介護専門家がお届けする いいケアジャーナル